
お客様の良きメンター
(仕事上の頼れる相談相手)
旭川で一番親切な法務行政事務所を目指します。
どうぞお気軽にご相談下さい。
営業時間/8時30分~18時00分
(休日:土曜・日曜・祝日、年末年始)
見積・ご相談無料です。
司法・行政書士専用:0166-59-5166
土地家屋調査士専用:0166-59-5266
社会保険労務士専用:0166-59-5366
FAX:0166-51-2557
事務所紹介
司法書士
社会保険労務士
土地家屋調査士
当事務所は司法書士事務所、社会保険労務士事務所、土地家屋調査士事務所として、自己破産・民事再生等の債務整理手続き、相続・生前贈与、会社の設立等の不動産・会社法人に関する登記手続きは勿論、貴方の街のト-タルな法律相談員として幅広い業務を取り扱っております。
あなたの身近な法律専門家として経験豊富なスタッフが信頼と安心できるパ-トナ-として色々なご相談を承っております。
お気軽にご相談ください。
司法書士
・債務整理破産再生
・労使紛争
・会社設立
・変更
・不動産登記
・相続遺言
社会保険労務士
・労使調停
・退職失業
・労災手続
・在職年金
・給与計算年末調整
土地家屋調査士
・境界紛争
・不動産登記
▼ 悩みを深める前にご相談下さい
名称
渡邊茂光事務所

住所
川端町1条4丁目1番4号
北海道旭川市
電話番号
【司法・行政書士専用】
0166-59-5166
【土地家屋調査士専用】
0166-59-5266
【社会保険労務士専用】
0166-59-5366
FAX
0166-51-2557
令和2年7月1日より、〒071-8121旭川市末広東1条1丁目6番1号から
〒070-0811 旭川市川端町1条4丁目1番4号 に引っ越ししました。
法律相談は無料ですが、曜日によって混み合う場合がありますので、あらかじめお電話確認か予約をお願いしています。
どうぞよろしくお願い致します。
業務内容
会社・法人等の設立をする場合
会社・法人設立は、代理人として定款作成し設立登記だけでなく、設立後も売上アップ・経費削減方法のご提案、その他経営改善方法の策定等、様々な分野でサポートします。
▶ 株式会社・宗教・医療・NPO法人・協同組合等の設立
▶ 定款・議事録・その他関連書類の作成
事業開始後の官公庁への届出、労使トラブル解決
会社を設立し事業を開始した後も、様々な届出・その他トラブル発生等、次から次と解決しなければならないことが起こってきます。困った時は、すぐにご相談下さい。
▶ 労働保険・社会保険手続き、就業規則・会計帳簿作成、給与計算
▶ 介護施設開設・建設業・産業廃棄物処理業等の許可申請
土地・建物の利用・処分・登記等各種届出、境界トラブル解決
売買・交換・境界測量・建物新築等を行うには、たとえ自分の土地であっても自由にできる訳ではありません。
土地の利用に当たっては、都市計画法、建築基準法、農地法といった関連法規の規制にも注意が必要です。
▶ 土地造成測量・農地転用・土地開発行為
▶ 建物新築・リフォーム・取壊時の登記手続
親子夫婦兄弟の家族の方が、困らないように(信託・生前贈与・相続の手続支援)
人は誰でも、やがて亡くなります。
自分の死後、遺産をめぐって肉親同士が骨肉の争いをしないですむよう、生前から準備をしておくことも大切です。
▶ 遺言書(公正証書等)作成・財産管理(信託)契約書の作成・成年後見人選任等の申立
▶ 相続人調査・遺産分割協議書の作成
▶ 銀行等預金口座の解約・名義変更
大切な約束を文章にしたいとき…その後のトラブル防止・紛争解決
契約手続の相談や書類作成等のトラブルでお悩みの際は、お気軽にご相談下さい。
▶ 貸付金、未払い家賃・残業代の債権回収
▶ カードローン等の債務整理・個人再生・破産等の申立
▶ 売買・交換契約書、示談書等の作成
労働災害・交通事故・うつ病、難病等による障害年金請求
障害年金は、ケガや病気で障害を負った方へ国から支給される公的年金です。
障害年金の申請には必要書類が多く、専門的な知識も必要です。
具体的な申請方法等個別無料相談に応じています。
▶ 労災保険(療養費・休業・障害・遺族)補償等の請求手続き
▶ 健康保険(傷病手当・高額療養費)等の請求手続き
▶ 国民・厚生(特別支給・障害・老齢・遺族)年金等の請求手続き
お問合せ
見積・ご相談無料
0166-59-5166
司法・行政書士専用
土地家屋調査専用
0166-59-5266
社会保険労務士専用
0166-59-5366
0166-51-2557
FAX番号
営業時間/8時30分~18時00分
(休日:土曜・日曜・祝日、年末年始)